忍者ブログ
アニメ、ゲーム、PC関連のLightな最新情報

『白銀のソレイユ-Successor of Wyrd《運命の継承者》-』 を応援しています!

 ブログ内検索                                            | Admin | Write | Comment | 
リンク
 リトルバスターズ!
 「リトルバスターズ!」2007年7月27日発売予定!
 あべにゅうぷろじぇくと
 あべにゅうぷろじぇくと
 絶対★妹至上主義!!
 「絶対★妹至上主義!!」2007年1月26日発売予定!
 真説・雪月夜話
 『真説・雪月夜話』応援バナー
 見上げた空におちていく
 『見上げた空におちていく』応援中です
 ひとゆめ
 スターリンク「ひとゆめ」 3月30日発売!
 白銀のソレイユ~Valkyr in Love~
 『白銀のソレイユ~ Valkyr in Love ~』を応援しています!
 禽ノ哭ク刻-トリノナクコロ-
 
 この青空に約束を―
 戯画 『この青空に約束を―』 おうえんバナー企画参加中♪
 Sentinel -センチネル-
 『Sentinel -センチネル-』2006年12月22日(金)発売!
 プリミティブリンク
 【プリミティブリンク】応援バナー
 くじびきアンバランス
 
 PS2版Fate
 Fate/stay night [Realta Nua] 応援バナー
 けよりな
 PlayStation2専用ソフト『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』は好評発売中です。
 涼宮ハルヒの憂鬱
 
 灼眼のシャナ
 
 いぬかみっ!
 
最新記事
プロフィール
HN:
灼眼の暁
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ、ゲーム、スロット、読書
最新コメント
(10/01)
(10/01)
(09/04)
(09/02)
(08/01)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
ぷかレイ



さぼている
小梅ヲチ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国試も終わって(オワッタ)暇が少しできたからアプリでもつくろうかな~

ワンキーゲームにしようかアクションにしようかChimairaの続編にしようか考え中。
Chimairaの続編はネット対戦をリアルタイムでできるようにしてauもできるようにしようかと考えてるんだけど、需要あるかな…
PR
生天目仁美=手塚まき=野中みゅう
ということを今初めて知りました。
D.C.Ⅱのななかは生天目仁美だったんですね
写真


OP、ED共に川田まみ。ということは2期はKOTOKO???MELL様あたりも怪しいか



どうやら新キャラも登場するみたいだね
写真



写真


OPの最後の方に出てくるこのシャナに萌えた




----------第01話 「再びの刻」----------


なんというかデジャヴってやつ?フリアグネとか聞き覚えのあるセリフが多々でてきました。1期を思い出した??


もちろんこの方も・・・

写真



( д )゜ ゜ ←若さん

   <ゆかりん



新キャラ1
写真



これって、PS2のゲームに出てきた気がする。たしかメアだったか。ゲームオリジナルキャラだね。そういえば、まだゲームクリアしてなかった!!!激しく戦闘システムがだるかったから





今週のシャナたん①

写真

悠二を蹴飛ばすシャナ。見えそうで見えなかった。





今週のシャナたん②

写真

メロンパンをおいしそうにかじるシャナ。テラカワユス(´Д`;)




今週のシャナたん③④

写真
写真

必死に照れ隠ししてるシャナ。

ス・・・ス・・・この続きなんて言った?ニヤニヤ


アラストールの反応にも注目wwwwwwwwww



今週のシャナたん⑤

写真

うるさい!うるさい!うるさい!!



正直萌え死にするかとオモタ。このセリフは中毒性が高すぎる!!

終盤はシャナの可愛さにニヤニヤが止まらなくなるので要注意




どうやら始めはゲームのメア編ってことなのかな?
来週はヘカテーたん出るの~?
どうやら・・・
「我が家のお稲荷さま。」がアニメ化決定らしい
キノの旅で有名な時雨沢恵一先生の「アリソン」と「リリアとトレイズ」もアニメ化決定みたい。
って聞いて

つよきすの「霧夜エリカ」

しか思い当たらん俺は負け組なのか
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c めろんぱん。。All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]