10月13日に新型iPodが発売されたが、どうやらこの新型iPodは動画も再生できるらしい。 HDDは30Gと60Gの2モデルがあり、ディスプレイは2.5型(320×240ドット)。PSPと同じサイズ。動画再生機能は、 MPEG-4とH.264の2種類のファイルに対応。、「iTunes 6」で音楽同様にスムーズに移動できるようだ。
気になるバッテリー時間だが・・・
どうやら60Gのほうが長い。結構バッテリーの持続時間ってちがうんだな・・・。以前のモデルよりも長くなっているが、 やはり動画再生時は物足りない感じがする。
このほか、予定表やメモ、写真も見れる模様だ。従来のiPodと幅と高さは同じ。画面を本体ギリギリまで大きくした。 開発者のコメントを読むと、「iPodはあくまでいかに快適に音楽を楽しめるか」という点を主目的にしているらしい。定価は34800円 (30G)と46800円(60G) やはり高いと思った。
これだったらPSPを買ったほうがいいかなと思ったが、やはりHDDの容量が全く違うんだよね・・・。 PSPは最高で2Gだった気がするけど、iPodは少なくても30G。う〜ん。iPodの方がやっぱり得かな。 メモリースティックDuo高いしね。
参考URL
アップル
ttp://www.apple.com/jp/ipod/
デジタルARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20051013/113846/