今まで動画コーデックってDivxしか使ってなかったけど、わけあってx264というコーデックを使うことに。
まあ、あんまりたくさんのコーデックを入れないほうがいいみたいなんだけどね・・・。
やり方は簡単。ffdshowを落として適当に進んでいけばOK。それにしても、ffdshowもずいぶんバージョン新しくなったな〜。
昔は日本語対応してなかった気がした。(2003年頃)
このコーデックいれないでx264を再生しようとすると、メディアプレーヤーではエラーメッセージが出て、動画(画像)が表示されない。
まあ、コーデックですからね^^;当たり前か
参考URL
ffdshowダウンロードサイト
ttp://cowscorpion.com/dl/ffdshow.html
風華亭(解説サイト)
ttp://hukatei.blog.ocn.ne.jp/tanikaze/2005/11/x264_c52f.html